包み焼きピッツァ!
皆さんこんにちは^ ^
まだまだ寒い日が続きますね。
阿蘇は特に厳しい寒さとなりますが、今年は雪が少ない気がします^ ^
今回は私イチオシのピッツァをご紹介いたします^ ^
ピッツァといえば、円形のものを想像されるかと思いますがイタリアでは様々な形や種類のピッツァがあります♪
例えばスクエア形(四角)や棒状のもの、油で揚げたピッツァや素焼きしたピッツァ、甘い果物などを乗せたドルチェピッツァなど種類は豊富です。
今回紹介するピッツァは”包み焼きピッツァ”
カルツォーネ、またはリピエノと呼ばれるピッツァです。
伸ばしたピッツァ生地に、サラミやリコッタチーズその他好みのものをトッピングし半分に折りたたんで具材を包み焼きます♪焼き上がりは半月形にふっくらと膨れます。
スタンダードな円形のピッツァと違って折りたたんで焼くことで食感も違います。中身の具材は蒸し焼きされ素材の旨味が引き立つ一品です。
基本的にはフォークとナイフを使って食べます。これもまた普段手で食べるピッツァとまた違った感覚を楽しめます^ ^ もちろん、手で食べられても大丈夫です♪
中身のトロトロに溶けたチーズ、サラミから出た脂の旨みが溢れるジューシーな一枚です!当店トレパッソにご来店の際には是非ご賞味ください^ ^
こちらも好みの具材によって様々なバリエーションがございます♪色々な種類や形、調理法や食べ方で沢山の味を楽しめる事が、ナポリピッツァの最大の魅力だと感じております^ ^♪
ピッツェリア トレパッソ
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910-1
TEL:0967-42-1313
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本日の営業時間変更のお知らせ。
おはようございます。
昨日から本格的に降った雪のため正面入り口が積雪しております。
除雪作業を行っておりますが、通常の11時オープンはできないと思われます。
県道も日陰は道が凍っており大変危険な状態ですので、お越しのお客様は必ずスタッドレスもしくはチェーンを装着される事をお願いします。
ピッツェリア トレパッソ
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910-1
TEL:0967-42-1313
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
積雪による営業時間変更のお知らせ
おはようございます。
本日温度がかなり下がり、南小国でも積雪が見られます。
トレパッソの入り口からの登り坂が積雪にしている為、除雪作業をします。
それに伴い営業時間を遅らせますので、来られる際はお電話を頂けると助かります。
今の所臨時休業は考えておりませんが、雪が止まず危険と判断した場合、臨時休業にさせて頂きますのでご了承ください。
ピッツェリア トレパッソ
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910-1
TEL:0967-42-1313
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
年末年始の営業日のお知らせです。
おはようございます。
早いもので2016年ももう終わりが近づいております。
先日のクリスマスチキンは大変ご好評をいただき、数日で予約完売致しました。
さて、今週から年末にかけ営業日の変更があります。
トレパッソは水曜日が定休日ですが
12月28日(水)は通常営業
そして12月31日(土)と明ける新年1月1日(日)を誠に勝手ではありますが、お休みさせていただきます。
1月2日(月)から通常営業となりますので宜しくお願い致します。
今年もあと少しですね。
新年からもますます美味しいピッツァを目指してまいります。
宜しくお願い致します。
ピッツェリア トレパッソ
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910-1
TEL:0967-42-1313
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
雄大な自然の中にたたずむ本格イタリアンレストランのブログです
トレパッソは小高い丘の上にあり、テラスからは阿蘇の雄大な山々が眺められ、ドライブやツーリングを楽しまれる方の憩いの場所として親しまれております。自然の心地いい風を感じながらの、香り高い焼き立てのピッツァは旅の一番の思い出になるとご好評いただいております。
トレパッソはパスタや地元産の野菜をふんだんに使ったメニューなどもそろえた、本格イタリアンレストランです。一番のおすすめはピッツァで本格石窯が備わり、ピッツァ職人が1枚1枚丁寧に焼き上げています。
チーズたっぷりのピッツァから、クリームやチョコがとろけるドルチェタイプのピッツァまで多彩なアレンジが楽しめます。ブログでは阿蘇の風景はもちろん、新作のピッツァなどもご紹介しておりますので、ぜひご来店前にチェックされてください。